HOMEスタッフブログブログ >5月の庭(広島市安佐南区)

5月の庭(広島市安佐南区)

こんばんは。

広田造園の佐伯です。

晴れが続き、そろそろ雨が欲しいところ、

やっと恵み雨が先日降りました(*^。^*)

これで、樹木、芝生、花と一安心。

と思っていましたが、

週末にかけ最高気温が30℃超え!!

皆さんも熱中症対策を忘れないようにして下さいね。

見頃は過ぎましたが…

まだ、咲いている所もあります (^_^;)

『牡丹』と『芍薬』 の違い分かりますか?


①日本では美しい女性の姿を形容する言葉

「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」

『牡丹』…落葉した低木の幹から新芽を出し花を咲かせる事から

     座った姿に見える。落葉低木。

『芍薬』…季節になると地面からすっと伸びた茎の先に花が咲く事から

     立ち姿に見える。

     多年草 (冬は地表に何もなくなります)。
②葉 

『牡丹』…葉は薄くツヤがなく大きく広がり

     葉の咲はギザギザしている。

『芍薬』…葉に厚みがありツヤがあり葉の先が
  
     ギザギザしてなく丸い。

③蕾

『牡丹』…先がとがっている。

『芍薬』…球体。

③香り

『牡丹』…香りが少ない。

『芍薬』…甘く薔薇に似た香りがする。
分かりましたか?

写真だけでは分かりにくいヒントもありますが…



右…『芍薬』

左…『牡丹』

『ハイブリッドシャクヤク オリエンタルゴールド』

芍薬と牡丹のいいところをとって作った新しい芍薬を

ハイブリットシャクヤクと言います。

芍薬には黄色がありませんでしたが、

牡丹と掛け合わすことによって

黄色い芍薬ができました。

写真のオリエンタルゴールドの元を作ったのが

日本人の伊藤東一氏です。

今では、花色のバリエーションが増え、生花としても人気です。

牡丹の方か花びらが豪華で大きいというイメージがありましたが、

最近では変わってきていますね。

毎年綺麗な花をたくさん咲かせてくれるツルバラ

『レオナルドダビンチ』

今年も綺麗に咲いてくれました(^O^)/
広島での、エクステリア工事、外構工事、お庭に関する事は

広田造園まで。お待ちしております。