爽やかだった5月もあとわずか、今週末はもう6月ですね。
北海道では、5月として前例のない記録的な猛暑がありました。
今年の夏はどうなるのか、想像しただけで気が滅入ってしまいます。
さて、初夏を迎えた縮景園では、サツキにつづいて花菖蒲や
アジサイが見頃を迎えようとしています。
本日は、東(ひがし)が担当いたします。
爽やかだった5月もあとわずか、今週末はもう6月ですね。
北海道では、5月として前例のない記録的な猛暑がありました。
今年の夏はどうなるのか、想像しただけで気が滅入ってしまいます。
さて、初夏を迎えた縮景園では、サツキにつづいて花菖蒲や
アジサイが見頃を迎えようとしています。
本日は、東(ひがし)が担当いたします。
殺風景な幟町中学校沿いの園路脇のスペースを
お客様に少しでも楽しんでいただけるよう、
色とりどりのアジサイを植栽しています。
アジサイの成長は速いので、4~5年後には
アジサイの名所になっているかもしれませんね。
先日「マツコの知らない世界」というTV番組をみました。
たまたま、「アジサイの世界」を取り上げていたので興味深く拝見しました。
日本原産のアジサイが、海外で改良されて4000種類の品種があるそうです。
花の色や形も、いろいろでバリエーションが多彩です。
まずは、ガクアジサイの品種で「ダンスパーティー」です。
ネーミングが良く、覚えやすい品種名ですね。
栽培する土のPH(土壌酸度)によって、花色が青や赤に変化します。
日本は酸性土壌が多いので、露地植えすると赤い花が
いつのまにか青い花 になっていることがあります。
次は、北アメリカ東部原産の「カシワバアジサイ」です。
柏に似た葉の形が特徴で、円錐形の白い花が見事です。
秋には、葉が紅葉し2度楽しめます。
こちらは、ヤマアジサイの品種で「紅(クレナイ)」です。
まだ咲き始めなのでピンク色ですが、時間経過と日当り で、
見事な紅色に変化していきます。
ヤマアジサイの花は 他の西洋アジサイに比べ小ぶりです。
最後は西洋アジサイの変わり種「マジカルグリーンファイヤー」です。
ピンク~紫の色に緑が混じっていて、時間とともに緑色に変化していきます。
別名:秋色アジサイともよばれ、切花としても重宝されています。
ほんとにアジサイは奥が深いですね。 本日はこの辺で失礼します。
広島 での 庭工事・外構工事のことなら(株)広田造園
へお気軽にご相談下さい。