HOMEスタッフブログブログ >日本庭園の風物詩(秋~冬)

日本庭園の風物詩(秋~冬)

 

みなさんこんにちは。広田造園(ひがし)です。

 

今年の1月に始まった コロナ禍 も、はや1年が過ぎようとしています。

 

ここ 縮景園 は、海外からのお客様の減少により、にならずに鑑賞

 

できる稀有な場所となっています。

 

感染対策 をして 散歩 すればとても気持ちよく 心が癒 されます。

 

IMG_2554

 

今から今年初めての寒波がやってくるようです。

 

濯纓池(たくえいち)のたちは、季節で居場所が変わっていきます。

 

春~秋は餌のもらいやすい跨虹橋(ここうきょう)に集まっていますが、

 

は、地下水をくみ上げてに放出している場所に集まります。

 

IMG_2552

 

そのひとつに白龍泉(はくりゅうせん)の滝口があります。

 

縮景園の池は川とつながっており、水門で仕切られていますが、

 

汽水域のため塩分が含まれています。

 

私もはじめの頃は、塩水をのがれ新鮮な地下水の流れてくる

 

白龍泉 滝口に集まっていると思っていたのですが、

 

なぜか冬場に なると大挙して集まっていようです。

 

こどもの頃、夏休みに郊外の井戸水をのんでとても冷たかったのに

 

冬休みに飲んでみると冷たく感じなかったことを思い出しました。

 

たちは、冬にになると暖かい地下水が流れてくる滝口に集合です。

 

滝口に集まれば、の到来です。

 

 

IMG_2549

IMG_2551

 

明月亭(めいげつ)の前を通って白龍泉を遡っていくと、

 

噴出口(源流)があります。

 

もう12月中旬なのに、鮮やかな紅葉が残っていて

 

静かな園内を明るく照らしいるようです。

 

地下水も0.4%位の塩分を含んていますが、

 

この程度の塩分にとってちょうどいいようです。

 

また、分を多く含むため渓流の石は赤く染まっています。

 

ミネラルが豊富なのですね。

 

 

IMG_2553

 

静寂の 縮景園 の1日が終わろうとしています。

 

みなさんも、新たな歳に向けてお体をお大事にしてください。

 

たまには、散歩がてらマスク着用 縮景園 にいらしてください。

 

本日はこのあたりで・・・失礼します。

 

広島 での 外構 工事のことなら 広田造園 に お気軽にご相談下さい。