HOMEスタッフブログブログ >石積み講習

石積み講習

少し前の話になりますが、日本造園連が主催する石積み講習を受講しました。

 

 

 

講師には越智将人先生をお招きし、

午前中は座学、午後から実技講習という流れで、一日みっちり勉強してまいりましたよ。

 

 

 

越智先生といえば、版築土塀の第一人者。

土や砂に石灰やセメントを混ぜ、突き固める土塀。

奈良・法隆寺にも使われた伝統的な技法を、再現した技術。

 

 

 

精巧な石積みとともに、自然が美しく調和し庭空間を演出する『現代の名工』に選出されているお方です。

 

 

 

まずは、受講生各グループに分かれ、用意された石で思い思い積んでいきます。

 

 

 

もちろん、私一人でやったわけではないですが、初めてにしては中々うまく積めたような気がします。

 

 

 

大きめの根石の間にぴったりとはまるような石を選び、積んでいきます。

石同士の重みを利用し、セメントなどで固めなくても、ずれないような石積みを目指し作成しました。

 

 

受講生が作成した石積みに対し、先生が所見を述べられます。

 

 

 

石の向きや角度。根石の大きさ。頭では分かっているのですが、ある材料のみで作るのは中々難しく、

各グループ創意工夫をもって仕上げていきました。

 

 

はじめましてのメンバーで協力し、ゴールを目指す。

様々な年代の同業者との意見交換も新鮮でした。

講義はもちろん充実した内容でしたが、それ以上に、良い経験をさせていただきました。

 

 

 

お庭のことなら広田造園へ!

お待ちしております!!