HOMEスタッフブログブログ >9月の庭 (広島市安佐南区)

9月の庭 (広島市安佐南区)

こんばんは。広田造園の佐伯です。

今年の夏は酷暑、豪雨、台風、地震…と天災が続き、

辛い夏でした。

今年の冬は天災が続かない事を願います。

やっと涼しくなってきましたね。

 

夏の虫の声から秋の虫の声になりました。

 

周りのいろいろなものが秋を感じているようです。

 

【ヒガンバナ】

名前は、彼岸の頃に開花することに由来します。

本当に今咲き始めてます!!すごい!!

有毒植物なので、食べてしまうと…

吐き気、下痢を起こし、ひどい時は死に至るこ

ともあります。

日本ではネズミ、モグラ、虫など土地を荒らす

生き物が、

ヒガンバナを植えておくと毒を嫌って避けるために

水田、畔、墓地に多く植えられたそうです。

田舎で田んぼや畔に一面赤く咲くヒガンバナの風景には

そのような意味があったんですね。

【キンモクセイ】

近くを歩いていると、いい香りがすると思い

よ~く見てみると、、

キンモクセイが咲いていました!!!

ここのキンモクセイは

パラ、パラ?…パラ?

としか咲いてなく寂しいですが、

しっかりいい香りを放っていましたよ。

【オオデマリ】

春に白くて丸い花を咲かせる樹木ですが、

紅葉も素敵です!!

落葉樹も紅葉し始めている樹木もありますが、

私の周りの樹木でいち早く

綺麗に紅葉している木です。

【リンゴ】

今年も赤く色づき始めました。

真っ赤なおいしいリンゴになるには

もうしばらく。

【ヒメリンゴ】

たくさんの実が赤くなり始めました。

このヒメリンゴ、食べると渋くて…

食べられないのが残念。

【サルビア・レウカンサ】

一年前に植えた宿根草サルビア。

花はビロードのような感じの

薄紫の花を咲かせます。

このサルビアは毎年冬寒さで枯れますが、

根が残っているので

年を重ねるごとに大物に成長していきます。

【ジニア(百日草)】

暑い時期も花が休むこともなく咲き続けるので

和名で百日草と呼ばれます。

でも、5月~11月まで咲くので百日以上咲いていますよ。

秋になるとカラフルな花色はさらに鮮やかに映え、

とっても綺麗で目を引きます。

種類も豊富で 

最近はビビットな色からシックな色、単色だけでなく複色カラー

と色がたくさんあるのも魅力です。

また、咲き方もダリアのような咲き方や八重咲、一重咲き

丈も、切り花になる高性から矮性まであります。

今後ますます人気がでてくる花ではないかと思います。
ジニアの品種を少し、ご紹介。



【ジニア・ザハラダブル】

花持ちも良く、花色が濃いピンクからアンティークな色に

変わっていくので、楽しみも増えますね。

まだまだ、変わり品種もたくさん

広島での、造園工事、外構工事、エクステリア工事

のご相談は広田造園まで。

お待ちしております(^O^)/