HOMEスタッフブログブログ >12月の庭(広島市安佐南区)

12月の庭(広島市安佐南区)

こんばんは。広田造園の佐伯です。

まだ、あちらこちらで紅葉が見れますが、次第に寒くなってきましたね

先日、安佐南区でも雪が木々の上に積もる日がありました。 冬到来です

今12月に注目して欲しい樹木や花をご紹介します。

まわりを見ると・・・・・・・・

【サザンカ】
生垣として使用しています。たくさん花びらが散るのが困りもの…
椿と間違いやすいですが、今咲いているのがサザンカです。椿は2~4月に咲きます。(早咲品種は11~12月咲きますけどね。)

【マホニア・チャリティー】
マホニア・チャリティーはヒイラギナンテンと台湾原産のマホニア・ロマリフォーリアを掛け合わせた品種。
花が少ない時期に元気な黄色の花を咲かせてくれてるので目立ちます。

【エレガンテシマ】

コニファー類も紅葉するんですよ!!

もう少しすると緑の葉が茶色くなります。 寒風が当たらない裏側は葉の色が緑なんですよ。寒風が吹く方向が分かります。

【コウライ芝】
緑の綺麗な芝生も寒くなってくると、次第に紅葉して茶色くなります。赤っぽくなっているところもあります。
暖かくなり緑の新芽がでてくるまで、しばらく芝生もお休みです。

【ナツヅタ】
黄緑の新葉から紅葉まで見せてくれた葉もすっかり落ちてしまいました。また綺麗な新葉が出てくるの楽しみに待ちましょう。

【ツルバラ】

バラも落葉低木、冬には葉がなくなります。ツルバラの棘に注意しながら来年の春の開花風景を想像しながらフェンス、アーチに誘引しましょう。

新芽が出てくる3月から薬剤散布スタート!! 週一回の薬剤散布が始まります…こんなに薬を散布しても病気になってしまうバラ。

これから、本格的な冬を迎え葉も紅葉、落葉している中、早春に咲く花たちは春の準備をしていました

【ユキヤナギ】

開花:3月~4月 アール状にしなやかに伸びた枝に雪が積もったかのように真っ白な花が咲きます。

 

管理のポイント: 秋に翌年の花芽が作られるので、花が咲き終わった4月~5月、遅くとも7月までに毎年剪定します。2~3年に1回は、地際で刈り込むと株が若返ります。

【レンギョ】

開花:3月中旬~4月中旬 英名では「ゴールデンベルズ(金の鈴)」と呼ばれるレンギョウは、早春に鮮やかな黄色い花を枝いっぱいに咲かせます。 来年の春もたくさんの金の鈴が見れられそうですね。

 

管理のポイント: 長く枝を伸ばしっぱなしにしていると、元気がなくなってしまうので、3~5年に1回は1/3くらいのサイズに短く切ってあげましょう。

【ハナミズキ】

開花:4月中旬~5月中旬 春になるとピンクや白に色づいた葉っぱ(総苞片)をつけます。よくこの葉がハナミズキの花と勘違いされることもありますが、花は別にあります。 紅葉した葉がなくなると大きな蕾が枝先にたくさんあることに驚きます。

 

管理のポイント: 日当たりのよい場所を好み、極度の乾燥に弱いため午前中日が当たり、午後の西日を避けた場所が良いでしょう。成長が遅く自然と形が整うので特に剪定の必要はありません。

広島での、エクステリア工事、外構工事、和風、洋風の庭工事などに関するご相談は、広田造園まで。

お待ちしております。 今年最後の担当日になりました。

今年一年フェイスブックを見て頂きありがとうございました

来年も宜しくお願い致します