HOMEスタッフブログブログ >薬草園の花(広島市 中区)

薬草園の花(広島市 中区)

 

こんにちは、広田造園 の東(ひがし)です。今日から旧暦の暦では、処暑(しょしょ)      

といい暑さが収まり始める頃という意味らしいのですが・・・・                    

秋はもう少し先の様ですね。                                        

 

 

話は変わりますが、秋の七草に朝顔が入っているのはご存じですか?

奈良時代の歌人 山上憶良がその短歌の中に挙げた、ハギ・オバナ・クズ・ナデ         

シコ・ オミナエシ・フジバカマ・アサガオが秋の七草と呼ばれています。              

 

 

現在では、このアサガオはキキョウ(桔梗)さすのではないかといわれている         

そうです。アサガオはやっぱり夏ですよね。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

キキョウの花のつぼみは、まるで風船のようにみえるため英名でバルーンフラワー      

と呼ばれています。

 

やがてつぼみは先端から亀裂が入り、紫色に変化していきます。面白いですね。

 

また、キキョウの根はサポニンを多く含むことから生薬として利用されています。        

草園になくてはならない多年草です。

 

そんな中、みなさんは公園や植樹帯などキキョウに似た草花を見かけたことは         

ありませんか?

 

 

桔梗草

 

この写真の花はキキョウに似ていますが、何となく違いますよね。小さなキキョウに      

似た花が 上下に並んで咲いています。                                                                                          

野草図鑑で調べると、1年草の帰化植物でキキョウソウ(桔梗草)と呼ばれていました。    

別名ではダンダンギキョウとも呼ぶようです。身の廻りには知らない草花がまだまだ     

あるようです。

 

みなさんも、公園や空き地で探してみてください。新しい発見があるかもしれません。

本日は、この辺で・・・・

 

広島 での 庭工事 ・ 外構工事 ・ エクステリア工事 のことなら 広田造園 へ         

お気軽にご相談下さい。