HOMEスタッフブログブログ >真夏の花たち

真夏の花たち

 

 

広島の街キョウチクトウが咲くと

 

8月6日が近付いているんだなあと

 

私は を感じてしまいます。

 

 

 

セミの声も大きくなり猛暑の毎日ですね

 

被爆から80年を迎える今年はたくさんの 方々が平和への祈りを届けに参列して いただけることでしょう。

 

平和公園では平和記念式典の準備が 進められています 。

 

広島の街で75年間草木も生えないと言われた焦土に、いち早く咲いた花が キョウチクトウで、市民に復興への希望と光を与えてくれました。

 

8月6日の平和記念式典の頃に花の盛りを迎え 咲き競う美しさはひとしお感慨を新たにさせます。 原爆犠牲者への慰霊の意を込めて 昭和48年に広島市の花に選定されました。

 

 

キョウチクトウは 乾燥や大気汚染に強く 道路、街路、公園などに植栽されてる 植物ですが枝・葉・花などに 毒性があり口に含むなどすると危険ですので ご注意ください。 

 

 

この猛暑の中でもIHANA!で元気に花を咲かせる宿根草 エキナセアフロックス

  花期も長くおすすめです

 

 

 一年草はアンゲロニア、 ジニア他

 

 

花壇には、千日紅・トレニア他を植えました。

 

 

 

IHANA!ピンクドームの玄関で

 

    このを元気にお客様をお迎えしてもらいます。